チラシ/フライヤー印刷

アクセアのチラシ/フライヤー印刷は100部からのお得なパック料金。最短3時間で店舗受取!WEB入稿24時間受付、全国発送!

最短3時間仕上げ、即日店頭受取、即日発送、24時間WEB注文!

【動画解説】チラシの作り方

アクセアの大人気メニュー、チラシの作り方をご紹介します。
フチなし印刷には必須の「塗り足し」についても解説していきます!
ぜひご覧ください!

× ×

オンデマンド特急チラシ印刷 料金表

用紙サイズ
印刷カラー
  • *価格はすべて税抜きです。別途消費税がかかります。
  • *下記価格は1つのデータ(版下)で作成する場合の価格です。
    2つのデータ(版下)を各100枚ずつ作成する場合は、200枚の価格ではなく、100枚の価格×2となります。
 A4/B5サイズ / 片面カラー
枚数 上質紙70kg コート90k
100枚¥ 980
(税込¥1,078)
¥ 1,230
(税込¥1,353)
200枚¥ 1,900
(税込¥2,090)
¥ 2,400
(税込¥2,640)
300枚¥ 2,800
(税込¥3,080)
¥ 3,550
(税込¥3,905)
400枚¥ 3,500
(税込¥3,850)
¥ 4,500
(税込¥4,950)
500枚¥ 4,200
(税込¥4,620)
¥ 5,450
(税込¥5,995)
600枚¥ 4,920
(税込¥5,412)
¥ 6,420
(税込¥7,062)
700枚¥ 5,600
(税込¥6,160)
¥ 7,350
(税込¥8,085)
800枚¥ 6,240
(税込¥6,864)
¥ 8,240
(税込¥9,064)
900枚¥ 6,840
(税込¥7,524)
¥ 9,090
(税込¥9,999)
1,000枚¥ 7,400
(税込¥8,140)
¥ 9,900
(税込¥10,890)
1,500枚¥ 10,800
(税込¥11,880)
¥ 14,550
(税込¥16,005)
2,000枚¥ 14,000
(税込¥15,400)
¥ 19,000
(税込¥20,900)
3,000枚¥ 20,700
(税込¥22,770)
¥ 28,200
(税込¥31,020)
4,000枚¥ 27,200
(税込¥29,920)
¥ 37,200
(税込¥40,920)
5,000枚¥ 33,500
(税込¥36,850)
¥ 46,000
(税込¥50,600)
5,100枚以上100枚ごと上記価格 +¥ 650
(税込¥715) / 100部ごと
上記価格 +¥ 900
(税込¥990) / 100部ごと
EXPRESS
アクセアオリジナルバッグ

後加工・関連サービス

チラシ印刷テンプレートダウンロード

サイズ 短辺×長辺(mm) ダウンロード
A5 148×210 A5サイズテンプレート
B6 128×182 B6サイズテンプレート
A4 210×297 A4サイズテンプレート
B5 182× 257 B5サイズテンプレート
A3 297×420 A3サイズテンプレート
B4 257× 364 B4サイズテンプレート

チラシ/フライヤー印刷(オンデマンド特急印刷)の仕様

アクセアのチラシ/フライヤー印刷はオンデマンド特急仕上げです。
本日中にチラシが必要、ぎりぎりまでデータ作成がかかってしまう、など納期でお困りの場合はご相談ください。
必要な時に必要な分だけ印刷をするオンデマンド印刷なので、お急ぎ仕上げでも特急料金などは発生しません。
オプションで折りやラミネートなど各種後加工にも対応しております。

仕様
サイズ B5,A4,B4,A3
対応部数 100部から
用紙 カラー、カラーモノクロ混合(上質紙70kg、コート90kg)
モノクロ(上質紙55kg、コート90kg)
※上記以外の用紙は別途料金がかかります。詳しくは用紙価格表をご覧ください。
→用紙価格表
納期 基本:平日24時間
納期は直接店舗にお問合せください。

アクセアのチラシ/フライヤー印刷は100部からのお得なパック料金です。
価格は版下1枚からの場合になります。
100部未満の印刷をご希望の場合は「コピー/出力」ページで料金を確認ください。1部からの印刷に対応しています。

用途別 チラシ/フライヤー印刷の最適なサイズ

チラシ・フライヤーのサイズ表 A3,A4,A5
チラシ・フライヤーのサイズ表02 B4,B5,B6

チラシ・フライヤーは手軽にお知らせ、告知ができる効果的なツールです。 新装開店のビラ、イベントの告知フライヤー、店頭ラック用のチラシ、ポスティング用の折りチラシなど幅広いご用途に対応いたします。 サイズは一般的なA4、A3、B5、B4をはじめ、ご要望に応じてA5などの小さなサイズも作成可能です。

サイズ 主な用途 一般的な用紙
A3 簡易パンフレット、マンションの紹介チラシなど情報量多いもの
コート紙、上質紙(90㎏~110㎏)
A4 告知チラシ、ポスティングなど 汎用性が高く最も一般的 コート紙、上質紙(90㎏~110㎏)
A5 告知チラシやポスティングなど、印刷コストを抑えたい場合に最適 コート紙90kg、上質紙70kg
B4 告知チラシ、新聞の折り込みチラシなど コート紙、上質紙(70㎏~90㎏)※新聞の折り込みチラシなら70㎏が一般的
B5 イベントの告知、フライヤーなど 持ち運びに便利 コート紙、上質紙(110㎏~)
B6 告知チラシやポスティングなど、印刷コストを抑えたい場合に最適 コート紙90kg、上質紙70kg

チラシとは

チラシとは、一枚もので印刷されて広告物を指します。商品の広告、イベントの告知、セール情報など使われ方は様々です。
チラシは「まき散らして知らせる」の「散らす」がそのまま語源となっています。「フライヤー」もチラシと用途は同じですが、一般的にチラシより小さいものを指します。

チラシの用途

チラシの用途 チラシは共通して広告、認知のために使われますが、その目的によりサイズや用紙を使い分ける必要があります。
例えば、情報が多いマンションのチラシはB5サイズでは不十分ですし、反対にイベントの告知やキャンペーンの告知など、一定の期間捨てずに持っておいてほしければA3では扱いづらく要領を得ません。サイズが情報量に適切かどうか、受け取り手が扱いやすいか、どのように読まれるかを意識して作成するとよいでしょう。

アクセア店舗一覧

北海道 札幌アスティ45店 札幌北3条店 札幌大通西6丁目店
仙台 仙台駅前店
群馬 前橋店
栃木 宇都宮駅前店
埼玉 大宮駅西口店 南浦和プロダクションセンター
千葉 千葉駅前店 海浜幕張店
東京 渋谷区 渋谷店 渋谷青山通り店 恵比寿店
新宿区 新宿南口店 西新宿店 新宿御苑前店 新宿三丁目店 四ツ谷店 早稲田店 高田馬場店 新宿東南口店 新宿ビルディング店
中野区 中野坂上店
杉並区 高円寺店
港区 溜池山王店 赤坂見附店 汐留シティセンター店 六本木店 新橋内幸町店(旧新橋店) 新橋駅銀座口店 虎ノ門店 田町店 浜松町店 高輪ゲートウェイ泉岳寺駅前店 神谷町店 外苑前店 表参道店 品川駅港南口店 品川プリンスホテル店
中央区 京橋店 東銀座店 築地店 茅場町店 小伝馬町店 新日本橋店 馬喰町店 東京駅八重洲店 水天宮前店 銀座ファイブ店 八丁堀店 勝どき店
千代田区 秋葉原店 市ヶ谷店 麹町店 小川町店 神保町店 神田店 大手町店 飯田橋店 水道橋店 岩本町店
文京区 春日店
品川区 五反田店 ゲートシティ大崎店
世田谷区 三軒茶屋店 下北沢店
豊島区 東池袋店 西池袋店 池袋ハレザタワー店 大塚店
台東区 上野店 新御徒町店
江東区 TOC有明店
武蔵野市 吉祥寺店
神奈川 川崎市 川崎ソリッドスクエア店
横浜市 横浜ランドマークタワー店 横浜駅西口店 関内店 新横浜店
山梨 甲府昭和店
長野 長野駅前店
愛知 伏見店 名古屋駅前広小路通り店 今池南店 栄店
静岡 静岡青葉通り店
石川 金沢香林坊店
新潟 新潟駅前店
京都 四条烏丸店
大阪 新大阪駅前店 エキマルシェ大阪店 梅田店 堂島店 南森町店 本町店 心斎橋店 堺筋長堀橋店 四ツ橋店 南海なんば駅店 泉佐野駅店 OBPツイン21店 靭公園店
兵庫 三ノ宮店 神戸元町店
岡山 岡山駅前店
広島 広島紙屋町店
福岡 博多駅前店 天神店
宮崎 宮崎駅店
鹿児島 鹿児島中央店
沖縄 那覇市 那覇店
宜野湾市 宜野湾店
無人セルフサービス店 内神田店 セルフコインスペース錦糸町パルコ店 セルフコインスペース立川髙島屋S.C.店
海外 シンガポール共和国 80 ロビンソン店
マレーシア 【マレーシア】アモダビルディング・インビ店 【マレーシア】アンサホテル ブキビンタン店
【マレーシア】プラザセントラル店
閉じる
WEB入稿 店舗一覧 お問い合わせ 商品一覧